VOICE
住みやすい環境が整った賃貸戸建て住宅

オーナー
Y 様
ゆとりある敷地に建つ子育てファミリー向けの賃貸戸建てを紹介します。
建築のきっかけ
ほかにはない賃貸住宅を建てたかった
私どもヤマイチは、1963(昭和38)年に区内に1 号店をオープンして以来、地域密着で展開しているスーパーマーケットです。この地でも40 年以上お店を営業していたのですが、さまざまな要因が重なり、店舗継続が難しくなり、代わりに賃貸住宅を建てたいとスターツに相談しました。テナントとアパート、賃貸戸建ての2パターンで収支計算をしましたが、先のことを考えると家族で長く住んでもらえる付加価値のある賃貸戸建てがよいという結論に至り、建築を依頼しました。
スターツを選んだ理由
地元で実績のある会社のため
同じ地域密着で展開する企業として、スターツのことは創業当時から知っていました。また親戚がスターツでアパートやマンションの建築を行っていますし、親水公園近くの土地を、グループ会社が運営している時間貸し駐車場ナビパークとして管理してもらっていることもあり、今回の建築を依頼しました。さまざまな建築プランを提案してくれましたし、入居募集をピタットハウス、管理をスターツアメニティーと、グループが連携して対応してもらえるので助かっています。
物件ができて感じること
地域の方々に楽しく暮らしてほしい
よいものができて満足していますし、工事中にも問い合わせがあり、引き渡しからすぐに入居が決まったので驚いています。江戸川区は子育てしやすい街ですし、アジュールのようなファミリー向けの物件も増えているので、若い人がもっと増えてほしいですね。本社がある一之江では、春と秋に一之江駅西口ロータリーで、屋台やゴスペルの演奏などを行うお祭りをしています。わざわざ遠くから来る方もいるんですよ。地元とかかわって私で9代目。ずっとこの土地で育ってきたこともあり、これからも皆さんの生活が豊かになるよう尽力していきたいです。
建築概要

アジュール
2 × 4(木造枠組み壁工法)・2 階建て
3LDK / 6 棟
2024 年11月竣工
江戸川区役所にもほど近い大杉中央通り沿いの住宅街に建つ6棟の賃貸戸建て。角地にあり、敷地が広く見えるよう、道路側に白、その隣に黒の住宅を並べ、変化を持たせています。各棟に1台分の駐車場を備え、隣の棟との間に十分なスペースがあり、プライバシーも重視。また敷地の中央に植栽を施した小さな広場のような空間を設け、住人同士が交流できる場になっています。各棟1階はリビングダイニングルーム、2階に3部屋を有した3LDKで、すべて異なる間取り。廊下等のスペースを極力省くことで、より広い居住空間の確保を実現しています。専用の宅配BOXを完備し、ウォークインクローゼットなどの収納も多く、タイル貼りの広々とした玄関にはベビーカーも置けるなど、住みやすい工夫が施されています。
CONTACT
まずは気軽にご相談ください

- 相続の悩みを聞いてほしい!
- 土地活用について
相談したい! - 事業継承について
相談したい!
お電話でのご相談・
お問い合わせ
受付時間 10:00~17:00(水曜・日曜定休)
営業担当者よりコメント
スターツも地元で展開する企業として、一之江駅西口のお祭りに屋台のお手伝いなどで参加しています。こういった地域のイベントでのお付き合いから、今回の建築を依頼していただきました。これからも皆さんとともに地域貢献の活動を行っていきたいと思います