01STORY / きっかけ
住まう人の「いのち」を守るために
アカリスが建つこの土地で代々不動産業を営んでおります。亡くなった父がかねてより「この場所に立派な物件を建てたい」と願っておりまして、その想いを継ぐ形で建築に至りました。
免震のことはスターツの営業の方からお聞きするまで知りませんでした。ただ、阪神淡路大震災や東日本大震災の被害の様子を改めて見聞きして、さらに地震体験車で大地震の揺れ方を体感したことで、その怖さというものを肌で感じ、同時に「命の尊さ」について考えるようになりました。大きな災害に対して、「命を長らえさせる」方法は何かを考え、免震での建築をすることに決めました。
02STORY / スターツを選んだ理由
「人柄」に心を打たれました
今回の計画にあたってたくさんの建築会社の方のお話を聞きましたが、最後に印象に残り決め手になったことは、スターツの担当の方の「人柄」でした。何度も何度も通っていただいて、あらゆることに丁寧にご対応してもらったことに、大変心を打たれました。
また着工をしてからも、台風のときに工事監督が泊まり掛けで現場の見回りをして頂いたことをはじめ、長い工事期間中みなさんで現場を守って頂きました。そして、建築の知識があまりなかった私たちのために何回も打ち合わせを重ねてもらい、最終的に満足のいく形に仕上げて頂いたことを本当に感謝をしています。
03STORY / こだわり
「灯り」をともす建物を目指して
物件名「アカリス」には、「この街に灯りをともす」ような、街のシンボルになって欲しいという想いを込めました。また外観については、いつか銀座で見掛けたかっこいい建物が印象に残っていて、ここ篠崎にも人目を引くような建物を造りたいという想いでこだわりを持ったデザインにしました。おかげさまで周りから「あまり見たことがないデザインでかっこいい」と言って頂くことも多いですし、地下ピットの免震装置の見学会などを通じて他のオーナーさんに免震への興味を持って頂けていることが嬉しいです。これからも、スターツさんと一緒に免震普及に取り組めたらと思っています。