住宅、オフィス、テナントビル、倉庫、ホテル、福祉施設、超高層建築など、土地活用、再開発の建設のご用命は免震のスターツCAM株式会社(東証一部上場スターツグループ)へ。
お客様に責任あるご提案をするため、スターツでは設計・施工一貫の体制を敷いています。特に設計部門は、意匠・設備・構造の各設計室と生産管理室を設け、一社で設計に必要な全ての分野を網羅できる組織が特徴です。
また、建物を照明ひとつからデータ化し、設計・施工工程を合理化するBIM(Building Information Modeling)に取り組んでいます。
竣工時のイメージをお伝えするアニメーションなど、お客様との合意形成にも役立てています。
ご要望を丁寧に伺いながら、設計、監理、施工を進め、ご満足・ご納得いただける建物をご提供します。
お客様からご要望をヒアリングし、土地活用の目的に応じた最適なプランニングを行います。将来の敷地分割や相続も見据えた長期的な視点でご提案いたします。
設計監理契約の締結の後、より細かな設計作業に入ります。外観デザインや内装、設備などを決める大変重要な段階です。お客様のイメージを形にするべく、確認を繰り返しながら進めてまいります。
基本設計図を基に、建築の現場で使用する実施図面を作成します。建物を建てるために必要な情報が盛り込まれた非常に精緻な図面です。
建築確認や開発許可など、建築を行うために必要な各種の申請を行います。
(1)~(4)の工程で作成した図面と御見積を基に、工事請負契約を締結します。施工はスターツCAMの工事部が責任をもって行います。安心してお任せください。
建物着工後は、設計図面通りに施工がなされているか、設計者の立場から管理業務を行います。